12/26
クリスマスが遠い昔のように感じる25日の翌日。
(一日しか経ってないのに!)
大学院の合否発表がありました。
13時に大学内掲示板と簡易版としてネットでも公表されます。
でも、自分は朝から昨日発覚した足りない材料たちを求め新宿におりました。
ひたすら「あと数時間後にはでてるんだよな」とか悶々と考えていたら気持ち悪くなりました。
はやく開放されたい!この緊張感から!、と足早に用事を済ませて帰宅。
と、同時に母親からメールを受信
『?』
と、だけ打たれた結果報告を乞うメール。
そりゃ、娘だって早く結果知りたいわよ、とHPをひらくとPDFを開くのに最新版じゃないとだめだってんで、それを落とすとこから開始。
もうその操作の完了を待つ間中、本当にだめだったら東京に別れを告げなければともしもの時を考えて自分を慰めてばかりいました。
で、落とし終わって再度ページをみるとあるではないか!受験番号!
しかもみんなのも!
ベットに倒れました。よかったーーーーーーっと。
それでようやく両親に結果報告ができ、自分は学校にいきました。
武道館では一緒に受かった友達と「来年もよろしく〜」なんていいながら祝福し合いました。
せっかくなので掲示板も見にいくと丁度いいタイミングで三上先生から電話が
「どうだった?」
と、まるで母親のようです。
来年もよろしくお願いします。
そんなわけで今日割とすっきりした気持ち(完璧でないのは卒制が終わってないから)で実家に帰ります。
お正月を実家で過ごすのは二年ぶり。非常に楽しみ